【妻目線】旦那が子育てしなくてイライラする妻の解消法3選

イライラしている妻
旦那が全然子育てしてくれなくてイライラするんだよね。スマホゲームばっかりで全然子供と遊ばないし

 

 

イライラしている妻
ママ友の旦那さんは協力的で羨ましい。どうしたら旦那は子育てに協力的になってくれるんだろう。イライラする解消法を知りたい

 

 

こんな悩みについて妻目線で考えて解消法3つご紹介していきます。

 

 

 

我が家は共働きで未就学児の子供2人を育てています。

お互いフルに仕事ながら保育園の送り迎え、家事、育児をしながら過ごしています。

我が家も子育てで意見が合わなくてイライラしたりケンカしたりもします。

試行錯誤しながら過ごせているので一緒に考えたいと思います。

 

 

少しでもイライラせずに穏やかな日々を過ごせるようにしたいですね。

 

 

✔この記事はこんな人向け

・旦那・妻と頻繁にケンカする

・旦那・妻とうまくいってない

・旦那の顔見るだけで腹立つ

 

 

✔この記事でわかること

・そもそもイライラしないための方法

・イライラした時の解消法

 

 

 

ナビ
少しでもイライラせずに穏やかな日々を過ごせるようにしたいですね

 

 

旦那が子育てしなくてイライラする妻の解消法3選

 

まず結論から申し上げると以下3選です。

 

 

①旦那ができることのハードルを低く見積もる

②旦那と適度に距離を置く

③旦那に対する言い方、タイミングを変える

 

 

これを見て身も蓋もないと思うかもしれませんが、上記3つには共通して言えることがあります。

 

 

らん
それは自分の考えや行動を変えてしまうということです

 

 

この方が早く解消し夫婦のトラブルが起きにくいからです。

 

旦那の考えや行動を変えようと言葉を発するとおそらくケンカになります。

 

基本、相手を変えることは不可能と思う方が気持ちが楽になるかもしれません

 

 

このことを念頭に置いて見ていただけたら幸いです。

 

 

旦那が子育てしなくイライラする妻の解消法その①旦那ができることのハードルを低く見積もる

 

まず旦那にあまり期待しないのも解消法の一つかもしれません。

 

らん
過度の期待はせず旦那ができることのハードルを低く見積もるということです

 

 

例えば

✖ 旦那に子供の保育園の用意を全て頼む➡給食セットや着替え、連絡帳など

〇 旦那には給食セットと連絡帳だけ頼む➡残りは自分がする(頼むことを減らしてできるハードルを下げる)

 

仮に全部を頼んで、何か一つでも抜けていればできない旦那に腹が立つかもしれません。

 

そうならないようにできそうなことを見極めてハードルを下げて頼んでみましょう。

 

 

らん
その際自分のやり方や考えを押し付けないよう注意してください

 

旦那に頼んだがそのやり方が気に入らなく文句を言うとケンカになります。

 

 

らん
我が家も旦那に頼んだがちゃんとできていなく文句を言うと必ずケンカになります

 

 

やり方は人それぞれですので抜けている場合はそっとフォローするかもう一度頼みましょう。

 

 

旦那が子育てしなくイライラする妻の解消法その②旦那と適度に距離を置く

 

何もしてなくても旦那の顔を見てるだけで腹立ちませんか?

 

 

らん
自分は忙しく家事をしてるのにソファで寝転がってスマホいじってるとイラッとしますよね

 

その場合はスッと旦那との距離を置きましょう

 

視界から旦那を消した方がケンカにならずにすむかもしれません。

 

夫婦であっても適度な距離は合った方がうまくいく可能性が高い

 

 

 

らん
知り合いのママさん情報で旦那と家で一緒にいるとケンカになるから買い物行ったりして一緒にいる時間をあえて減らしている

 

 

これも賢いやり方かもしれませんよね。

 

過ごす時間をあえて減らすということでイライラする環境を作らないことですね。

 

ここがポイント!

旦那ではなく自分の行動を変えて、そもそもイライラする環境を作らないようにする

 

 

家事や育児も置いていったん距離を置けば旦那も焦ってやらざるえない状況になるので効果あるかもしれません。

 

夫婦であっても一人の時間は大切ですので適度に距離を置くのも効果的です。

 

 

旦那が子育てしなくイライラする妻の解消法その③旦那に対する言い方・タイミングを変える

 

言い方とタイミングこれは非常に重要だと感じます。

 

 

言い方ですがどちらの方が旦那が掃除をしてくれそうですか?

 

 

①スマホゲームばかりしてないで掃除でもやってよ

②子供がおもちゃ踏んづけて危ないから掃除してくれない

 

おそらく②の方が動いてくれる可能性が高いです。
①は旦那の行動を否定されてると感じるので掃除する可能性が低い
②は掃除をする理由が伝わっているから(子供が危ないから)掃除する可能性が高い
同じ掃除を頼む場合でも言い方ひとつで伝わり方は変わるので意識して言葉を選んでみましょう。

 

 

もうひとつ言うタイミングも気を付けることでイライラしないで済むかもしれません。

 

 

あなたはどちらのタイミングの方が相手の話を聞き入れやすいですか?

①仕事から疲れて帰ってきた直後

②休日で体も時間も余裕がある時

もちろんこれは②ですよね
①は心身ともに疲れていて話を聞く余裕がないため
②は心身ともに余裕があるため
当たり前ですが誰しも余裕がない時に相手の話を受け入れにくくなります。
らん
私も仕事帰宅直後にたくさんのことを言われても聞き入れられない時があります
タイミングによってお互いイライラしなくて済むかもしれません。
もちろん子供のことなので休みの日まで待ってられないかもしれません。
ですが緊急を要しない場合はタイミングを変えて伝えてみるのもいいかもしれません。

 

結論:旦那が子育てしなくてイライラしても基本自分以外は変えにくいということを念頭に置くことが重要

 

ここで一番お伝えしたかったのは自分以外は変えにくい、むしろ変えられないということです。

 

そう思った方がイライラせずに済むということです。

 

 

①旦那ができることのハードルを下げる

②旦那と適度に距離を置く

③旦那に対する言い方・タイミングを変える

 

 

 

何で妻ばかりが旦那に合わさないといけないのかと思うかもしれませんが、これは旦那にも言えることです。

 

らん
夫婦であっても相手の考えは変えにくいと思うことで気持ちが楽になる

 

 

少しでもみなさんのよい夫婦生活が続くことを願っています。

 

ありがとうございました。

 

関連記事

ナビ 子供が産まれたけど、どんなの買ってるんだろう。商品多すぎてどれがいいかわからない。間違いない失敗しない商品が知りたい         らん […]

スポンサーリンク
ナビブログの最新情報をチェック‼︎