こんな悩みを解決します。
投資をするには証券口座がないと始まりません。
そこで今回は
を紹介。
✔︎SBI証券口座開設に必要なもの
・顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
・個人番号記載書類(マイナンバーカード、個人番号通知カードなど)
・振込先金融機関口座
・メールアドレス
必要書類に関してはSBI証券公式サイトをご覧ください。
株式投資を始めるのに普段からおすすめしている
・SBI証券
・楽天証券
✔︎口座開設に必要なもの
・顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
・個人番号記載書類(マイナンバーカード、個人番号通知カードなど)
・振込先金融機関口座
・メールアドレス
最短5分で口座開設申込できます
SBI・V・S &P500インデックスファンドに投資できるネット証券No. 1のSBI証券
・口座開設数No. 1のネット証券
・取引手数料業界最安値
・米国株、ETF定期買付サービス
SBI証券口座開設してみる
出典:SBI証券
SBI証券のホームページへアクセスし、「口座解説はこちら」をクリック。
必要事項を入力
メールアドレスの登録をします。
メールアドレスの登録が完了すると認証コードが送られてくるので認証コードを入力し次へ。
表示された順に情報を入力していきます。
納税方法の選択
「SBI証券に任せる」を選択するとSBI証券が代わりに代行納付してくれるので選択する。
NISAの選択
今回はSBIバンガードS &P500をつみたてするので「つみたてNISAに申し込む」を選択。
つみたてNISA、NISAは非課税で運用できるのでついでに選んでおくことをおすすめします。
※複数の口座で同時につみたてNISAを申し込むことはできません。
iDeCoの資料請求請求
iDeCoは人によっておすすめかおすすめではないかわかれるので今回は請求しないを選択。
(iDeCoは非課税効果は大きいですが、60歳まで引き出せない資金ロックがあるので十分検討した上で申し込んでください)
住信SBIネット銀行 口座開設同時申し込みの選択
住信SBIネット銀行を持ってない人は同時に開設しておきましょう。
次に規約の承諾・重要書類の同意など
次に規約の承諾・重要書類の同意などをし口座開設を申し込みします。
口座開設申込方法の選択しログイン
今回は「ネットで口座開設」を申し込みします。
口座開設申込も完了画面に表示される「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」はあとから必要なので必ずメモしておきましょう。
「郵送で口座開設」を申し込んだ場合は郵送でログイン情報が送られてきます
次へをクリックでさきほどの「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」を入力しログインします。
本人確認書類
本人確認書類の提出を求められるので選択します。
出典:SBI証券
初期設定と分配金・売上金の受け取り先口座を選択
次に初期設定を行います。
情報を登録する画面が表示されるのでそれぞれ項目を入力していきます。
次に、分配金や売却駅を受け取る口座を入力していきます。
手数料プランの選択
ここは各自の投資予定により選択してください。
詳しくは「SBI証券の手数料プラン」を参照ください。
アンケートに回答・iDeCo・与信口座かんたん同時開設の確認
アンケートに回答します。
次はすべてにチェックが入っていますが今回は不要でOKです。
申込完了
仮想通貨口座開設、ジュニアNISAの申し込みは今回は不要です。
これで後日SBI証券から
・口座番号
・ログインパスワード
・取引パースワード
記載の書類が届くので受け取れば口座開設は終了です。
投資信託のつみたてNISAの始め方
今回は「つみたてNISAを活用して」投資信託「SBIバンガードS&P500の始め方」を解説します。
SBI証券へアクセス
SBI証券へアクセスします。
商品名を入力し選択
「投信」をクリックし、「投資信託を探す」に商品名を入力し選択。
積立設定
積立金額を入力し設定。目論見書を閲覧確認後同意。
まとめ:口座開設し投資を始めよう
今回は「SBI証券口座開設方法とつみたての始め方」を紹介しました。
必要事項を入力していけば誰でも簡単に開設できます。
つみたて設定も慣れれば問題なくできるはずです。
「楽天証券」「SBI証券」も基本的な口座開設方法は同じです。
・SBI証券→ETF買付用
・楽天証券→つみたてNISA買付用
投資信託とETFの違いについては「【初心者向け】投資信託とETFの違いについてわかりやすく解説」をご覧ください。
SBI証券は米国株式・ETF定期買付サービス米国株式・ETF定期買付サービスがあり便利だからです。
ジュニアニーサどこの証券会社で開設するのがいいか知りたい 子供の教育費を準備するのにジュニアニーサを活用したい SBI証券のジュニアニーサで米国株の買付方法[…]
使い分けたい方は2つ証券口座持っておくのも十分ありです。
✔︎口座開設に必要なもの
・顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
・個人番号記載書類(マイナンバーカード、個人番号通知カードなど)
・振込先金融機関口座
・メールアドレス
最短5分で口座開設申込できます
SBI・V・S &P500インデックスファンドに投資できるネット証券No. 1のSBI証券
・口座開設数No. 1のネット証券
・取引手数料業界最安値
・米国株、ETF定期買付サービス
らん つみたてNISAで投資しようと思うんだけどどこの証券会社がいいかな? よくわからないしちょっと投資も不安だし 私みたいな初心者はどこで始めたらいいんだろう? &nbs[…]
ジュニアニーサどこの証券会社で開設するのがいいか知りたい 子供の教育費を準備するのにジュニアニーサを活用したい SBI証券のジュニアニーサで米国株の買付方法[…]
悩んでる人 投資を始める前に生活防衛資金は貯めておいたほうがいいと聞くけど、いくら必要なん?500万? 悩んでる人 独身20代会社員で実家住みで貯金は100万しかないけど生活防衛資金必要? 悩んで[…]
テレビや書籍で『FIRE』の話題を多く、見かけるようになってきました。 多くのインフルエンサーがFIREについて情報発信もされており世間の興味は高まっています。 らん FIREの認知度が上がってきて[…]
悩んでる人 セミリタイアするには最低3,000万円は必要って聞くけど、足りるかな?セミリタイア後の仕事や収入の考え方は? 悩んでる人 FIREに必要な資産が多すぎない⁈1億円必要とか。現実的[…]
投資を始めようと思って調べたけど投資信託とETFの違いってよくわからないですよね。 色んな意見があって迷ってしまい結局よくわからないですよね。 そこで今回は「投資信託とETFの違い」についてわかりやすく解説します。 投資信[…]
悩んでる人 iDeCoって聞くけどややこしくてよくわからないんだよね 悩んでる人 お得って聞くけどサラリーマンの自分は結局やった方がいいの? そんな人のための記事です。 &n[…]