貯金50万しかなかった私が5年で1000万貯めるまでにやったこと5選

私は20代で貯金50万の時がありました。

当時、知人には貯金300万ある事を知り貯金の少なさにとても焦りました。

これはヤバいと思い、どうすれば今から貯金を増やせるか考え5つのことを実践しました。
5つのことを必死で実践した結果5年で1000万貯めることができました。

そこで今回は5年で1,000万円貯まるまで実践した5つのことを紹介します。

 

5つのことに本気で取り組めば必ず1,000万円貯まれます。

 

①期間を決め先取り貯金
②投資ではなく労働+節約+貯金
③大きな固定費見直す
④格安SIMに替える
⑤お金の勉強をする

 

 

 

✔貯金1000万貯めたい人

✔️貯金したいけど、なかなか貯まらない人

✔️給料日前になると何故かお金がない人

 

期間を決め先取り貯金

1000万を何年で貯めるか期間を決め先取り貯金しましょう。

 

1000万貯めるまでの2ステップは以下。

 

①達成可能か判断する

②先取り貯金する

 

 

ナビ
あとは継続すれば必ず1000万貯めれます

 

達成可能か判断する

1000万貯める期間を決める場合、達成可能か判断しよう。

 

例えば5年で1000万の場合

約17万/月 200万/年

 

〇 月々17万貯金が可能であればそのまま先取り貯金する

✖ 月々が難しければボーナスがある人はボーナスも加味する

 

ボーナス加味した場合の例

✔12万/月で144万/年

✔ボーナス時56万

これで合計200万/年を5年間継続できれば1000万貯まります。

※ただしボーナスは業績などによってなし・減額のケースもあるので注意しよう。

 

 

ナビ
このように達成可能か判断しよう

 

 

①支出を減らす

②収入を増やす

③期間を延ばす

 

らん
ようは修正が必要ということです

 

 

〇ここでのポイント

☑逆算して計算すること

逆算することにより達成可能か判断しやすくなります。

 

らん
必ず逆算して達成可能判断しよう

 

 

先取り貯金する

必要な貯金額が決まれば必ず強制的に先取り貯金してださい。

人間の意志は弱いもので強制的に先取り貯金しないと貯まりません。

 

✔先取り貯金の例

・財形貯蓄

・銀行の自動定額積立

 

らん
強制的に貯まる仕組みを作ろう

 

〇ここでのポイント

☑強制的に貯まる仕組みを作る

 

 

ナビ
給料が振り込まれたら貯金分をよけてしまおう

 

 

強制的に貯まる仕組みができれば残りは遠慮なく使おう。

残りは使うことにより貯めるとのバランスが取れます。

 

らん
残りは使っても必要金額は貯まってるので大丈夫

 

このように必要な金額を強制的に先取り貯金すれば自動で積みあがっていくので必ず1000万貯まります。

 

投資ではなく、労働+節約+貯金

投資ではなく労働+節約+貯金で1000万貯めました。

投資で短期間で増やそうとすると大多数の人は損します。

一部の天才は1年で100万を1000万に増やすことも可能かもしれません。

 

 

ナビ
投資で短期で増やすのではなく労働+節約+貯金がベストな選択

 

 

労働+節約+貯金は確実な方法で再現性が高いです。

期間とともに貯蓄は積みあがっていきます。

 

しっかり働いて節約し先取り貯金で確実に貯めていく。

そうすれば誰でも1000万貯めれます。

 

節約したこと

節約したことを紹介します。

ご自身でできそうなものだけ試してみてください。

1回やってみて合わなければやめてしまってもいいです。

 

ナビ
まずやってみることが大切

 

自炊するなら水筒、お弁当

水筒を持参しました。

それまではコンビニや自動販売機で飲み物を購入していました。

一日3本ほど購入していたのを水筒にいれ自炊しました。

飲んでる行為は同じでも水筒持参で約110000円/年ほど節約できました

 

 

 

 

次に、お弁当を持参しました。

以前、昼食はほぼ外食していたのでそれなりにランチ代がかかっていました。

1回1000円で20日では20000円、年間240000円かかります。

年間にすると馬鹿にならない金額で弁当に切り替えました。

 

 

 

 

ただ、お弁当は手間もかかるので難しい場合は、事前にスーパーで購入しとにかく外食を辞めました。

 

お伝えしたいのは工夫で何とか節約できないかを考えてみることです。

 

本は買うのではなく図書館を利用

本をネットで買う前に地域の図書館も利用しました。

図書館は税金で運営されているので自由に使えます。

思ってるより本の数もあり電子図書館もあります。

 

ナビ
電子図書館であれば手間もかからずスマホで借りるだけなので便利です

 

 

 

また、新聞を定期購入してる人は月数千円かかっているはずです。

 

例えば、楽天証券で口座開設すれば日経新聞を無料で読めます。

口座開設は無料で、日経テレコンという日経新聞の電子版が読めるので知らない人は検討してみてください。

 

合わせて読みたい記事

みなさん日経新聞を毎月4000円〜5000円払って読んでませんか?   毎月新聞代高くありませんか?   実は楽天証券の口座を持っていれば日経新聞を無料で読めます。   知ら[…]

合わせて読みたい記事

らん つみたてNISAで投資しようと思うんだけどどこの証券会社がいいかな? よくわからないしちょっと投資も不安だし 私みたいな初心者はどこで始めたらいいんだろう?   &nbs[…]

 

キャッシュレス化しマネーフォワードMEで管理

以前は現金で払っていましたが、クレカに替えキャッシュレス化しました。

そうすることで平均1%以上ポイント還元されます。

 

年間支出が300万であれば3万ポイント還元受けれます。

使っているクレカは楽天カードです。

 

合わせて読みたい記事

  悩んでる人 楽天カードは種類多くて自分にはどれが合うか知りたい     悩んでる人 楽天カード・楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードの特徴知りたい そん[…]

 

\ポイント2倍楽天カードの申し込みはこちら/

 

 

 

次にキャッシュレス化できたら合わせて家計簿アプリ導入しましょう。

ほぼ自動で家計簿ができ簡単に家計把握ができるので使いすぎも一目で分かります。

 

マネーフォワードMEアプリで管理しています。

 

\マネーフォワードMEアプリのダウンロードはこちら/

 

合わせて読みたい記事

  女性 家計簿付けたいけど、続かないんだよね。ズボラな私でも家計簿を続ける方法とマネーフォワードMEの効果を教えてほしい。   男性 給料日前になるとなぜかお金がないんだよね。そんなに使った感覚な[…]

 

大きな固定費を見直す

大きな固定費も見直して支出を抑えましょう。

例えば、家賃、車、保険などです。

大きな固定費を見直すことで貯金ペースが上がります。

 

✔︎家賃は値下げできないか

✔︎車、保険は手放せないか

 

思い切っての決断が必要ですが、効果は大です。

加速度的に上がるので考えてみましょう。

 

合わせて読みたい記事

今回はタイトルにもある通り家計の固定費を下げる方法についてにお伝えします。   突然ですが皆さん普段から貯蓄は出来てますか⁈   ・自分で上手に家計管理してコツコツ貯蓄できてる ・貯[…]

 

格安SIMに替える

以前は3大キャリアを使っていましたが格安SIMに切り替えました。

月に5000円は安くなったので貯金するのには必須のアイテムです。

現在、3大キャリアも価格競争で値下げしてますが20Gも使わない場合は格安SIMの方が安くなります。

 

私が使っていた格安SIMです。

1000万貯めるのに間違いなく役立ってるサービスです。

楽天モバイル

現在も利用している楽天モバイルです。

現在も1年間無料使えるので通信費を0にするにはおすすめです。

 

\楽天モバイル公式サイトはこちら/

 

楽天モバイルについては以下の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事

らん 楽天モバイルの「Rakuten UN LIMIT V」が気になる     ナビ 3大キャリアと同じキャリアサービス開始 プラン料金3,278円日本全国[…]

 

mineo

楽天モバイルの前に利用していたmineoです。

キャリアから切り替えた時の初めて利用した格安SIMです。

フリータンクやパケット放題など安価で利用できます。

数年間利用していて通信費を大幅に節約することができました。

\マイネオの公式サイトはこちら/

mineo(マイネオ)

 

お金の勉強をする

お金の勉強におすすめの本を紹介します。

どれも分かりやすく書かれているので手に取ってみてください。

 

お金の大学

リベラルアーツ大学のお金の大学です。

お金のことが幅広く書かれていて網羅的に学べます。

フルカラーでイラスト図解も多くスラスラ読めます。

お金の5つの力を学ぶことができ一家に一冊欲しい必読本です。

 

本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[ 両@リベ大学長 ]
合わせて読みたい記事

  こんにちは、ナビです。   2020年6月19日に両学長の著書「お金の大学」が発売されました。     読んで改めて自分が実践してきたことを振り返ってみ[…]

 

金持ち父さん、貧乏父さん

ロバートキヨサキ氏の金持ち父さん、貧乏父さんです。

資産と負債の違いを学べます。

お金について学ぶ時にまず読むべき本です。

 

本気でFIREをめざすための資産形成入門

三菱サラリーマンこと穂高唯希さんの著書です。

30歳でFIREされ有名な方です。

投資や支出最適化もさることながら人生についても考えるきっかけになります。

「階段は資源」という名言についても書かれています。

 

バビロン大富豪の教え

バビロン大富豪の教えです。

✔収入の10分の1を貯金せよ

✔欲望に優先順位をつけよ

など90年以上語り継がれている大富豪の7つの教えを学べます。

 

労働+節約+先取り貯金でまず1000万貯めよう

労働+節約+先取り貯金でまず1000万を貯めよう。

貯金50万しかなかった私が5年で1000万貯まるまでに実践した5つのことを紹介しました。

 

 

ナビ
私は収入が高い訳でもないごくごく普通の会社員です

 

貯金50万でも継続したら5年で1000万貯めることができました。

紹介した方法はあくまで一例です。ご自身で工夫してくだし。

 

1000万貯まるまでにやった過程は必ず身になります。

一生の財産になり取られることもありません。

 

期間の差はあれ貯金は正しくやれば確実に貯まります。

最初はしんどいですがやれば必ずできます。

早期に1000万貯めそれ以上蓄財されることを願っています。

今後も共に頑張っていきましょうね。

 

 

\ポイント2倍楽天カードの申し込みはこちら/

 

 

\マネーフォワードMEアプリのダウンロードはこちら/

 

\楽天証券の口座開設はこちら/

 

 

 

 

 

 

\楽天モバイル公式サイトはこちら/

 

 

\マイネオの公式サイトはこちら/

mineo(マイネオ)

合わせて読みたい記事

らん つみたてNISAで投資しようと思うんだけどどこの証券会社がいいかな? よくわからないしちょっと投資も不安だし 私みたいな初心者はどこで始めたらいいんだろう?   &nbs[…]

合わせて読みたい記事

  女性 家計簿付けたいけど、続かないんだよね。ズボラな私でも家計簿を続ける方法とマネーフォワードMEの効果を教えてほしい。   男性 給料日前になるとなぜかお金がないんだよね。そんなに使った感覚な[…]

合わせて読みたい記事

  こんにちは、ナビです。   2020年6月19日に両学長の著書「お金の大学」が発売されました。     読んで改めて自分が実践してきたことを振り返ってみ[…]

合わせて読みたい記事

らん 楽天モバイルの「Rakuten UN LIMIT V」が気になる     ナビ 3大キャリアと同じキャリアサービス開始 プラン料金3,278円日本全国[…]

合わせて読みたい記事

今回はタイトルにもある通り家計の固定費を下げる方法についてにお伝えします。   突然ですが皆さん普段から貯蓄は出来てますか⁈   ・自分で上手に家計管理してコツコツ貯蓄できてる ・貯[…]

合わせて読みたい記事

悩んでる人 投資を始めたら何がいいのか知りたい     悩んでる人 株式投資初心者がするべき勉強法を知りたい   悩んでる人 これから株式投資した[…]

スポンサーリンク
ナビブログの最新情報をチェック‼︎