こんな悩みを解決します。
2,024年から新NISAが始まる予定ですが現在利用している
・つみたてNISA
・一般NISA
・ジュニアNISA
は移行手続きや変更はできるのか気になりますよね。
そこで今回は2,024年開始の新NISAにともない現在利用してる
・つみたてNISA
・一般NISA
・ジュニアNISA
は”移行手続きや変更はできるのか”まとめて解説します。
本記事を読めば、新NISAの理解はもちろんのことそれぞれのNISAで運用してる商品はどうなるのか分かります。
新NISAの概要やメリット・デメリット、活用方法をより詳しく知りたい人は
をご覧ください。
①現在利用してるNISAの金融機関で自動的に新NISA口座が開設されるので手続きは不要
②つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAは新NISAとは別扱いになり、そのまま非課税運用できるが移管(ロールオーバー)はできない
③つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAで運用中の商品を新NISAへうつしたい時は一度売却して買い直しする必要がある
④現在つみたてNISAで積立投資してる人は、2,024年になれば自動的に新NISA口座が開設され積立設定も引き継がれる(ただし新NISA対象外銘柄は除く)
利用中のNISAの金融機関で自動的に新NISA口座が開設されるので手続き不要
新NISA口座は利用しているNISAの金融機関で自動的に口座開設されるので手続きは不要です。
例えば楽天証券でつみたてNISAを利用している人は自動で楽天証券にて新NISA口座が開設されつみたて設定もそのまま引き継がれます。
ただし新NISA対象外商品の場合は引き継がれませんので注意が必要です。
もし新NISA口座を変更したい場合は”NISA口座の金融機関変更”の手続きが必要です。
NISA口座の金融機関を変更したい場合は、
・現在NISA口座を利用している金融機関から
・「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」
を取得してください。
例えば、楽天証券でつみたてNISA利用中で新NISA口座をSBI証券に変更する手順は以下です
☑️NISA口座の金融機関変更の手順
①楽天証券で「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を取得
②SBI証券でNISA口座の申し込み書類を取得
③取得したNISA口座申し込み書類に「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」と本人確認書類とマイナンバーが確認できる書類を同封して返送
これでSBI証券で新NISA口座が開設できます。思ったより簡単だね
すでに一度でもNISA口座で商品を購入するとその年のNISA口座の金融機関は変更できません。
翌年のNISA口座を変更したい場合は10月以降に受け付けてくれるらしいです。
すでに2,023年中にNISA口座で商品を購入し、2,024年からは別の金融機関に新NISA口座を開設したい場合は10月以降に変更手続きをしましょう。
※つみたて投資枠と成長投資枠を別々の金融機関では利用できません。ただし年単位で金融機関を変更することは可能です
つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAは新NISAとは別扱いになり、そのまま非課税運用できるが移管(ロールオーバー)はできない
出典:SBI証券 2024年からの「新しいNISA」について
つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAは新NISAとは別扱いになるので売却の必要はありません。
購入時より
・一般NISAは5年
・つみたてNISAは20年
・ジュニアNISAは子どもが18歳になるまで
そのまま非課税で保有可能で売却も自由です。
ただし、非課税期間終了後、新NISA制度へ移管(ロールオーバー)はできず自動的に課税口座に払い出しされます。
つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAで保有中の商品を新NISAへうつしたい時は一度売却して買い直す必要がある
つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAで保有中の商品を新NISAへうつしたい場合は、一度売却して買い直す必要があります。
例えば、ジュニアNISAで子どもが18歳になるまで非課税で運用し、その後新NISAへうつしたい場合は一度売却して新NISAで新たに買い直しましょう。
新NISAは18歳以上が対象なので、新NISA口座の金融機関を変更しないのであれば、自動的に子ども名義の新NISA口座が開設されます。
現在つみたてNISA、一般NISAで積立設定してる人は自動的に新NISA口座が開設され積立設定も引き継がれる
出典:楽天証券より 2,024年からの新NISA制度について
- ただし新NISA口座で対象外の銘柄は除く
出典:楽天証券より 2,024年からの新NISA制度について
現在一般NISAで投資している商品が新NISAで対象外の銘柄の場合は引き継がれませんので注意が必要です。
特に成長投資枠の場合は、新NISA対象外の商品も出てきそうなので新NISAで投資対象の商品か事前に確認しましょう。
高レバレッジ型の投資信託のレバナスや毎月分配型の投資信託は対象外になりそうですね。
まとめ:新NISA開始にともない制度を理解し慌てないようにしよう
出典:金融庁 考えてみませんか⁉︎”NISA”で資産形成!!
本記事は2,024年開始の新NISAにともない利用中の
・つみたてNISA
・一般NISA
・ジュニアNISA
を”新NISAへ移行や変更できるのか”について解説しました。
☑️本記事のまとめ
①利用してるNISAの金融機関で自動的に新NISA口座が開設されるので手続きは不要
利用中のNISAの金融機関を変更したい場合は”金融機関変更”の手続きが必要
✅NISA口座の金融機関変更の手順は以下。
1️⃣NISA口座を利用している金融機関で「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を取得
2️⃣新NISA口座を開設したい金融機関でNISA口座の申し込み書類を取得
3️⃣取得したNISA口座申し込み書類に「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」と本人確認書類およびマイナンバーが確認できる書類を同封して返送
※ただしNISA口座で一度でも商品を購入し、翌年から金融機関を変更したい場合は10月移行に変更手続きをする
②つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAは新NISAとは別扱いになり、そのまま非課税運用できるが移管(ロールオーバー)はできない
③つみたてNISA、一般NISA、ジュニアNISAで運用中の商品を新NISAへうつしたい時は一度売却して買い直しする必要がある
④現在つみたてNISAで積立投資してる人は、2,024年になれば自動的に新NISA口座が開設され積立設定も引き継がれる(ただし新NISA対象外銘柄は除く)
人によってどのNISAを利用してるかや投資してる商品も違うので自分の場合に当てはめて考える必要があります。
本記事がみなさんにとって新NISAをスムーズに利用できる一助になれば幸いです。
まだ証券口座を持ってない人や新NISA制度の恩恵を受けるには以下2点が重要です
①証券口座を作って
②利益が出る投資をすること
証券口座は無料で15分もあれば口座開設申込できます。
「楽天経済圏」の住人や証券口座を見やすさ使いやすさを重視するなら楽天証券
それ以外の人はSBI証券がおすすめです。
下記に口座開設リンクを置いておきますのでぜひ活用ください。
現代の富の倉庫は、
❌銀行口座ではなく
⭕️証券口座です
証券口座を持ってないお金持ちはいません。
利益が出る投資は何をしたらいいか分からないよという人は【初心者におすすめ】S&P500連動の投資信託とS&P500へ投資する理由3選をご覧ください。
新NISAは素晴らしい改正になりました。
投資に期待しすぎはダメですが良い制度は積極的に利用しましょう。
※情報には最新の注意を払っていますが、正確な情報を知りたい方は金融庁公式サイトをや各証券会社の公式サイトをご覧ください。
もし間違った情報がありましたらご指摘いただきましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
最後に投資に絶対はありません。
損する可能性は限りなく低いと絶対損しないはイコールではありません。
投資には元本割れや為替リスクもあります。
数年間含み損を抱えて辛い期間や途中、大暴落に巻き込まれることもあります。
投資の最終判断はご自身の責任でおこなってください。
らん 令和5年度税制改正大綱でNISAが神改正しましたね ナビ 新NISAの措置は令和6年1月から適用されます NISA、生涯投資枠1800万円 非課税期間を無期限 岸田文雄首相が掲げる「資産所得倍[…]
皆さん「つみたてNISA」はされてますか? 金融庁:「つみたてワニーサ」について つみたてNISAは”貯蓄から投資へ”の流れで金融庁が国民に資産形成を後押しする税制優遇制度です。 &[…]
悩んでる人 NISAとつみたてNISAあるけど、どう違うの?それぞれの特徴やメリット・デメリットを知りたい 悩んでる人 これから投資を始める自分にはNISAかつみたてNISAどっちが合ってる[…]
2016年に始まったジュニアNISAが2023年末をもって廃止されることが決定しました。 ジュニアNISAは、 18歳まで原則資金を引き出せない強力な払い出し制限があり まったく人気がありません[…]
投資を始める時は何に投資すればいいかわからないですよね。 悩んでる人 仕事や家事、育児に忙しいから投資に時間をかけれない 悩んでる人 会社の決算書とか分析とか全然わからない &n[…]