【両学長おすすめ】家計管理に必須‼︎家計簿アプリマネーフォワードMEのおすすめ理由5選

 

女性
家計簿付けたいけど、続かないんだよね。ズボラな私でも家計簿を続ける方法とマネーフォワードMEの効果を教えてほしい。

 

男性
給料日前になるとなぜかお金がないんだよね。そんなに使った感覚ないんだけど。何にいくら使ったか覚えてない。だからお金貯まらないのかな

 

 

こんな悩みを解決します。

 

リベ大の両学長も利用されてる大人気家計簿アプリ「マネーフォワードME

 

1200万人以上が利用してる無料で使える大人気の家計簿アプリ。

 

株式会社マネーフォワードが実施した「お金の意識調査2020」では、収支改善を実感した金額は、平均で月27,848円、プレミアム会員は月32,770円で、無料会員の1.4倍

引用:株式会社マネーフォワードプレスリリース

 

マネーフォワードMEの調査によると、

平均で月27,848円(年間約33万円)の収支改善を実感している」とのこと。

 

プレミアム会員はなんと無料会員の1.4倍の月32,770円‼︎

 

らん
月会員費500円払っても十分元が取れる効果よね

 

マネーフォワードMEは、無料プラン有料プランがあり、無料プランは使える機能が制限されています。

無料プランと有料プランで使える機能の違いは以下です。

※2,022年12月7日より、無料会員の連携数上限を10件→4件に変更すると発表がありました!

 

✔︎家計簿アプリは無料で使いたい

✔︎口座連携数4件じゃ足りない

✔︎無料で使えて口座連携数無制限の家計簿アプリ教えてほしい

 

こんな人には「お金のコンパス」がおすすめ!

✔︎無料で使えて口座連携数無制限

✔︎マネーフォワード社と東京東海証券の共同開発アプリ

✔︎株式、投信、ETFの評価額や前日比も見れる

 

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ
開発元:Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

プレミアムサービス比較表

 

無料プランと有料プランの一番の違いは連携可能数の違いです。

無料プラン 有料プラン
連携可能数 10件

4件(2,022年12月7日より)

無制限

 

・無料プラン=料金無料だが連携できるのは10件4件まで(2,022年12月7日より)

・有料プラン=月額500円かかるが連携数上限は無制限

 

4件までの連携であれば無料プランで良いですが5件以上連携したい場合は有料プランになります。

 

独身なら4件で可能かもしれませんが多くの人は足りないかもしれません。

ですが、子供が2〜3人いて1アカウントで一括管理したい場合は足りないと思うので有料プランが必須です。

 

クレジットカード、証券口座、銀行口座、ポイントサイト(Tポイントなど)、楽天やAmazonなど連携するとあっという間に4件は超えます。

 

ナビ
私はあっという間にこえたので有料プランに変更しました

 

らん
家計簿アプリに月額500円かけるのは賛否あると思うのでご自身の状況や使い方で判断してください

 

マネーフォワードMEプレミアム会員については「マネーフォワードME有料版でできること5選とおすすめな人」をご覧ください。

 

①家計簿アプリマネーフォワードMEとは?
②家計簿アプリマネーフォワードMEのおすすめ理由5選
③無料版マネーフォワードMEを使う上での注意点3選
④家計簿つけながら確定申告の仕分けが可能になった【アプリ版のみ】

⑤まとめ:【両学長おすすめ】家計簿アプリマネーフォワードMEは家計管理に必須

 

・お金が貯まらなくて将来が不安
・毎月何にいくら使ったか把握してない
・家計簿始めたけど継続できない

 

この記事を読むメリット

・家計簿が継続でき無駄遣いが減り貯蓄体質になる
・将来のお金に対する不安が和らぐ

・賢くお金を使えるよになり資産も増えていく

ナビ
私もマネーフォワードMEを使い始めて無駄遣いが減り資産は増加中です
らん
家計簿つけることにより家計が丸裸になるから無駄遣いも減り資産は増えるよね

 

 

マネーフォワードMEのレビューは『家計簿アプリマネーフォワードMEレビューとメリット・デメリット紹介』をご覧ください。

 

マネーフォワードMEを取り入れば誰でもほぼ自動で家計簿ができ貯蓄できるようになります。

 

下記にマネーフォワードME公式の紹介動画も置いておきます。

 

【↓ダウンロードはこちらから↓】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
\プレミアム版は30日間無料で使えます/

【両学長もおすすめ】家計管理に必須‼家計簿アプリマネーフォワードMEとは

マネーフォワードMEはほぼ自動で家計簿ができるアプリです。

 

らん
ほぼ自動で家計簿を作成してくれるのがいいよね

従来の家計簿は

①手書きでノートにつけていく

②レシートごとに手入力する

 

ナビ
基本的に手作業がメイン。これでは続くわけないよね

 

そこで登場し家計簿アプリ「マネーフォワードME

 

ナビ
マネーフォワードMEは気づけば家計簿が出来上がる神アプリ
男性 
それは助かる。ズボラな僕にもぴったり
ナビ
何にいくら使ったか分かるので使い過ぎも一目瞭然
らん
正確な数字の把握で家計を徹底管理

 

マネーフォワードMEのここがポイント

お金の見える化で無駄遣いが減り貯蓄体質になった結果あなたの資産が増えます

☑️他の家計簿アプリ

 

多くの家計簿アプリがありますが「マネーフォワードMEがおすすめ。

 

マネーフォワードにはクラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計があり確実申告と連携できるからです。

 

クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計とは確定申告の帳簿付けや計算を自動で行ってくれるサービスのこと

 

✔こんな人におすすめな「クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計

①確定申告をすでにしている方

②現在は確定申告していないが今後する可能性がある

 

 

「マネーフォワードMEを使っておけばもし確定申告することになった時に「クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計」と連携でき便利。

 

クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計

\マネーフォワードクラウド確定申告を試してみる方はこちら/

 

ナビ
マネーフォワードMEとマネーフォワードクラウド会計で確定申告負担を軽減
らん
合わせてマネーフォワードクラウド会計も検討しよう
【↓ダウンロードはこちらから↓】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
\プレミアム版は30日間無料で使えます/

【両学長おすすめ】家計管理に必須家計簿アプリマネーフォワードMEのおすすめ理由5選

おすすめ理由①とても見やすく使いやすい

 

ナビ
画面が非常に見やすく使いやすいです

 

スマホ・パソコンどちらでも管理できます。

 

女性
ちょっとしたすき間時間にスマホでポチポチできるので便利ね

○ここがポイント

バラバラになっている口座を一画面で一括管理できるので管理しやすい

 

らん
パッと一括管理できるのは管理しやすく使いやすいです
色んな設定ができるので自分の使いやすいようにカスタマイズしてみよう。

おすすめ理由②クレジットカードや銀行口座・電子マネーなど連携で自動入力

 

☑クレジットカード

☑銀行口座・証券口座

☑電子マネー・ポイント

などを紐づけます。

他にも

☑Amazon・楽天市場などのECサイトの明細

と連携できます。

女性
クレカや電子マネー・証券口座やAmazonの購入履歴なもほとんど連携できるのね

ただし「マネーフォワードMEを利用するには、基本的にキャッシュレス化が必要です。

現金払いのものはできるだけクレジットカードや電子マネー支払いに変えましょう。

 

おすすめのクレジットカードは楽天カードです。

年会費永年無料で、常時ポイント還元1%の万人向けの定番クレカ。

 

⬇️ポイント2倍の楽天カードの申し込みはこちらから⬇️

今なら5000ポイント還元中!

合わせて読みたい記事

  悩んでる人 楽天カードは種類多くて自分にはどれが合うか知りたい     悩んでる人 楽天カード・楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードの特徴知りたい そん[…]

 

らん
ところで便利なのはわかったけどセキュリティーは大丈夫なの?

必要最低限の情報だけを預かり、それを複雑に暗号化、アクセス制限を設け厳重な管理をしているそうです

 

安心のセキュリティ体制

マネーフォワードMEでは、セキュリティをダイイチにシステムを構築・運用しております。

セキュリティの安全性を担保する為、自社内の高度な管理体制の構築はもとより、外部のセキュリティ診断会社からの第三者評価を受けて、サービスを提供しております。

安心してマネーフォワードMEをご利用ください。

マネーフォワードME公式サイトより引用

詳しくは公式サイト➡「マネーフォワードの安心のセキュリティ体制」をご覧ください

 

ナビ
セキュリティ面が情弱なら1200万人までユーザーが増えてないでしょう

 

○ここがポイント

各口座をまとめて一画面で見れること

 

✔︎「マネーフォワードMEで把握できること

・いつどこで何にいくら使ったか

・それぞれの口座にいくらあるか

・全部でいくらの資産があるの

 

らん
アプリ上で一目でわかるから管理しやすい
ナビ
いちいち各銀行口座や証券口座にログインしなくても一括管理できるので楽チン

【↓ダウンロードはこちらから↓】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
\プレミアム版は30日間無料で使えます/

おすすめ理由③自動で収支内訳をグラフ化

 

給与収入や店舗・ECサイトでいつどこで何にいくら使ったかの収支を自動で作成。

自動で項目別にも仕分けしてくれます。

 

例えば

☑️住宅

☑️食費

☑️光熱費

☑️医療費

☑️通信費

など、各項目でいくら使ってるか一目でわかるようにグラフ化してくれます。

 

○ここがポイント

グラフ化することによってどの支出の割合が多いかわかる

 

らん
何にいくら使ったか視覚的にみれるので管理しやすいです
ナビ
支出割合が多いものを把握し改善すれば貯蓄しやすくなるね

おすすめ理由④収支をグラフ化

グラフにすることにより見える化になります。

数字だけでなくグラフで全体を見ることにより、どの項目の支出割合が大きいかの判断ができます。

 

ナビ
家計改善するときに役立ちます

 

○ここがポイント

現金・株式・投資信託などの割合を%で表示してくれるので資産の割合も円グラフで見れる

 

ナビ
株式や投資信託の評価損益もわかるので重宝してます
らん
投資にも興味ある人は現金以外の資産も見れるのはいいよね

おすすめ理由⑤レシートをカメラ撮影で自動仕分け

現金で払った場合はスマホでレシートを撮影します。

項目や金額などすべて自動で仕分けしてくれます

 

ナビ
レシート入力するのってめんどくさいですよね
らん
なんならスマホで撮影もめんどくさいぐらい
ナビ
スマホでパシャッ!これでおっけーなので簡単です
上手く仕分けしない場合は最初だけ手入力すればそれ以降は記憶して自動で仕分けくれます。

【↓ダウンロードはこちらから↓】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
\プレミアム版は30日間無料で使えます/

【両学長もおすすめ】無料版マネーフォワードMEを使う上での注意点3選

 

✔無料版の注意点3選

①10個までしか連携できないこと。それ以上連携したい場合は有料版になる(500円/月)

②データ閲覧は過去1年分しかみれない

家計診断や未来シュミレーター「よそQ」がつかえない

※未来シュミレーター「よそQ」=人生プランに応じて将来の貯蓄額をシュミレーションする機能のこと

無料版は4件までしか連携できない

無料版で連携できる口座数は4件までです。(2,022年12月7日より)

連携できる数が少ないのが無料版の最大のデメリットです。

一人分なら足りると思いますが、家族分となると足りなくなるケースが出てきます。

 

らん
有料版(プレミアムサービス)なら口座連携数無制限
ナビ
夫婦や子供の口座もまとめて管理したい人は有料版に切り替えよう

 

◯「マネーフォワードME有料版については「マネーフォワードME有料版でできること5選とおすすめな人」をご覧ください。
合わせて読みたい記事

  悩んでる人 マネーフォワードMEの使い方・無料版か有料版どっちがおすすめか知りたい   悩んでる人 マネーフォワードME有料版でできることを知りたい     […]

 

✔️月額プランは480円

✔️年額プランは5300円(年額プランの方が460円お得)

かかりますが、30日間は無料で使えます。

 

お試しで30日間利用してみて合わなければ「更新停止の手続き」をすればOK。

 

※更新停止手続き後も、プレミアムサービス有効期間末日まで利用できます。ただし返金はありません。

 

ナビ
一応iPhoneの場合の更新停止の手続き方法も記載しておくね
らん
WEB版、iPhone、アンドロイドでそれぞれ手続き方法が違うので詳しくは公式サイト見てね

 

公式のプレミアムサービスの解約方法はこちらを参照。

 

✔️iPhoneでの更新停止手続き方法

①アプリのホーム画面の『歯車マーク』をクリック。

 

②設定画面の『アカウント』をクリック。

 

③画面下部の『解約方法を見る』をクリック。

『登録管理にアクセス』をクリック。

⑤App Storeに飛ぶので『サブスクリプションをキャンセルする』をクリックで解約完了。

以上で更新停止手続き完了です。

らん
ちなみに有料版に切り替えると便利すぎて戻れなくなると思いますよ
ナビ
私もその1人で無料版は口座連携数4件と制限されてて足りません
らん
有料版(プレミアムサービス)は30日間無料で利用できるのでぜひ試してみてね

有料版は無料版でダウンロードしてからアプリ上で有料版に切り替えられます。

 

◯マネーフォワードME有料版は「マネーフォワードME有料版でできること5選とおすすめな人」をご覧ください。
合わせて読みたい記事

  悩んでる人 マネーフォワードMEの使い方・無料版か有料版どっちがおすすめか知りたい   悩んでる人 マネーフォワードME有料版でできることを知りたい     […]

データ閲覧は過去1年分しか見れない

無料版は過去1年分しかデータ閲覧できません。

有料版は無制限で見れるので過去の利用を確認したい時でも見れます。

 

ナビ
例えば、2月の確定申告で昨年のデータを見たい時に昨年の1月分は見れません。

 

1年以上前のデータ閲覧したい人は有料版に切り替えましょう。

家計診断や未来シュミレーター「よそQ」がつかえない

有料版では家計診断やよそQという家計診断サービスがあります。

よそQ」とは自分の人生プランに応じて将来の貯金額をシュミレーションする機能
らん
ライフプランや家族構成、住宅購入、老後設計などを入力すれば分析してくれます

家計診断や「よそQ」を利用したい場合は有料版になります。

家計簿つけながら確定申告の仕分けが可能になった【アプリ版のみ】

先日、アプリ版サービスのみ「確定申告ボタン」機能が追加されました。

 

以下のようなボタンです。

 

この機能により家計簿をつけながら確定申告の仕分けができるようになりました。

※ただし確定申告の仕分けをするには【クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計】の利用が必要です。

 

クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計

\マネーフォワードクラウド確定申告を試してみる方はこちら/

 

詳しく知りたい方は「マネーフォワード公式サイトのプレスリリース」をご覧ください。

 

✔確定申告仕分け機能がおすすめな人

①個人事業主やフリーランスで確定申告する人

②事業用とプライベートの収支を分けてない人

③すでにマネーフォワードクラウド確定申告を使っている人

ワンクリックで普段の家計簿をつけながら事業用経費を簡単に仕分けできます

 

ナビ
便利な仕分け機能ですね

 

確定申告の時期はこういう機能追加はありがたいですね。

 

今後もいくつかの新機能が追加される予定みたいなので気長に待ちましょう。

 

【↓ダウンロードはこちらから↓】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

\プレミアム版は30日間無料で使えます/

まとめ:【両学長おすすめ】家計簿アプリマネーフォワードMEは家計管理に必須

両学長もおすすめ、家計管理に必須「マネーフォワードMEをご紹介しました。

 

家計管理でまずすべきことは現状把握です。

 

ナビ
現状が分かれば無駄遣いが見つかり改善策も打てます

 

「マネーフォワードME現状把握から始めてみよう。

 

①とても見やすく使いやすい

②クレカや銀行口座・電子マネーと連携で自動入力

③自動で収支内訳をグラフ化

④収支をグラフ化

⑤レシートをカメラ撮影で自動仕分け

 

①4件までしか連携できないこと。それ以上連携したい場合は有料版になる(500円/月)

②データ閲覧は過去1年分しかみれない

家計診断や未来シュミレーター「よそQ」がつかえない

 

らん
4件以上連携したい場合は有料版一択
ナビ
一番のメリットはすべてのお金がまとめて見える化できること

 

見える化によりおおよそではなく数字ちゃんと把握できる

数字で把握できるから家計見直しに最適

 

ナビ
マネーフォワードME活用でお金の不安を減らしてください
らん
しっかり管理しお金が貯まりやすい貯蓄家計にしていこう

 

ちなみに家計改善の具体的な方法がわからないよ。という方は両学長の「お金の大学」も読んでみてください。

累計57万部、電子書籍も合わせると60万部の大ベストセラー。

フルカラーで「お金のことが体型立てて網羅的」に学べます。

書籍の内容を実践すれば「誰でも月3万〜5万は家計改善できる」はずです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

この記事が役に立ったならTwitterフォローかブックマークしてくれると嬉しい(^^)

 

【↓マネーフォワードMEのダウンロードはこちらから↓】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

\プレミアム版は30日間無料で使えます/

 

✔︎家計簿アプリは無料で使いたい

✔︎口座連携数4件じゃ足りない

✔︎無料で使えて口座連携数無制限の家計簿アプリ教えてほしい

 

こんな人には「お金のコンパス」がおすすめ!

✔︎無料で使えて口座連携数無制限

✔︎マネーフォワード社と東京東海証券の共同開発アプリ

✔︎株式、投信、ETFの評価額や前日比も見れる

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ
開発元:Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

おすすめのクレジットカードは楽天カードです。

年会費永年無料で、常時ポイント還元1%の定番クレカ。

楽天カードもセットで利用すればポイントも貯まりより家計改善に繋がります。

 

⬇️ポイント2倍の楽天カードの申し込みはこちらから⬇️

今なら5000ポイント還元中!

 

 

クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計

\マネーフォワードクラウド確定申告を試してみる方はこちら/

 

マネーフォワードMEプレミアム版はこちら。
合わせて読みたい記事

  悩んでる人 マネーフォワードMEの使い方・無料版か有料版どっちがおすすめか知りたい   悩んでる人 マネーフォワードME有料版でできることを知りたい     […]

「マネーフォワードMEの詳しい使い方やカスタマイズ方法」こちら
合わせて読みたい記事

  悩んでる人 マネーフォワードMEをダウンロードしたけど使い方を教えて欲しい。賢い使い方やおすすめの機能があれば知りたい   そんな悩みを解決します。 ※2,022年12月7日より、無料会員の[…]

✔︎我が家が2年以上、マネーフォワードME利用したレビューとメリット・デメリットはこちら
合わせて読みたい記事

  家計簿アプリマネーフォワードMEを利用して2年以上経過しました。   改めて「マネーフォワードMEのレビューとメリット・デメリット」を紹介。   実際、マネーフォワードMEを利[…]

✔️FIREやセミリタイアについてはこちら
合わせて読みたい記事

  悩んでる人 セミリタイアするには最低3,000万円は必要って聞くけど、足りるかな?セミリタイア後の仕事や収入の考え方は?   悩んでる人 FIREに必要な資産が多すぎない⁈1億円必要とか。現実的[…]

合わせて読みたい記事

テレビや書籍で『FIRE』の話題を多く、見かけるようになってきました。 多くのインフルエンサーがFIREについて情報発信もされており世間の興味は高まっています。   らん FIREの認知度が上がってきて[…]

○副業と投資についてはこちら
合わせて読みたい記事

らん 令和5年度税制改正大綱でNISAが神改正しましたね ナビ 新NISAの措置は令和6年1月から適用されます NISA、生涯投資枠1800万円 非課税期間を無期限 岸田文雄首相が掲げる「資産所得倍[…]

合わせて読みたい記事

今後、人口減少が確実な日本で経済的に豊かになるにはどうすればいいでしょうか?     日本が高度経済成長期では モノを作れば売れ 企業が儲かり 給料も増え消費活発   […]

合わせて読みたい記事

下記の『株式投資で最も重要な宝の地図』をご存知でしょうか?   出典:AAII Journal 「Real Returns Favor Holding Stocks」   株式投資の本質、[…]

○リベ大両学長の書籍「お金の大学」はお金の勉強するには必須。

合わせて読みたい記事

  こんにちは、ナビです。   2020年6月19日に両学長の著書「お金の大学」が発売されました。     読んで改めて自分が実践してきたことを振り返ってみ[…]

○おすすめクレジットカードは「楽天カード」です。年会費永年無料で常時1%ポイント還元の定番クレカです

合わせて読みたい記事

  悩んでる人 楽天カードは種類多くて自分にはどれが合うか知りたい     悩んでる人 楽天カード・楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードの特徴知りたい そん[…]

〇貯金50万しかなかった私が1000万貯まるまでにしたこと
合わせて読みたい記事

私は20代で貯金50万の時がありました。 当時、知人には貯金300万ある事を知り貯金の少なさにとても焦りました。 これはヤバいと思い、どうすれば今から貯金を増やせるか考え5つのことを実践しました。 5つのことを必死で実践し[…]

〇家計改善の実際の効果をまとめた記事です
合わせて読みたい記事

  こんにちは、ナビです。   2020年6月19日に両学長の著書「お金の大学」が発売されました。     読んで改めて自分が実践してきたことを振り返ってみ[…]

〇普段の生活を楽天経済圏にすれば誰でも家計を大幅に節約できるのでおすすめ

○生活防衛資金についてまとめた記事です

合わせて読みたい記事

  悩んでる人 投資を始める前に生活防衛資金は貯めておいたほうがいいと聞くけど、いくら必要なん?500万? 悩んでる人 独身20代会社員で実家住みで貯金は100万しかないけど生活防衛資金必要? 悩んで[…]

スポンサーリンク
ナビブログの最新情報をチェック‼︎